重力が憎い今日この頃。
マスクで表情が乏しくなったせいか、ほうれい線が気になってきました。
意を決して購入したデンキバリブラシで、顔のたるみ、ほうれい線予防をがっつりして、顔をリフトアップしたいと思います。
デンキバリブラシとは?

デンキバリブラシ(電気バリブラシ)は、ブラシの形をした美顔器です。
頭皮をはじめ、フェイス、ネック、デコルテなど全身を、電気刺激でケアできます。
仲里依紗さんや冨永愛さんが愛用するなど、有名人にもユーザーが多い人気の電子コスメです。
デンキバリブラシで、こんな効果が感じられます。
- お顔のリフトアップ
- 小顔・美肌効果
- むくみ取り
- 白髪予防、薄毛予防
- 髪のボリュームアップ
- 首・肩こり改善
- 睡眠の質向上
- 頭皮の血行アップ
- 眼精疲労の軽減

32本のピンヘッドから発するのは、生体電流に似た低周波。
この超微弱電流が、肌を引き締めをリフトアップしてくれます。
また、凝った頭皮をほぐしてくれて、髪がツヤツヤになると噂。
くし部分はシリコン製なのでヘアブラシよりも柔らかいので、顔や頭部の凹凸にもフィットします。
私がデンキバリブラシ購入を決めた理由
私のデンキバリブラシ購入の決め手は、頭痛でした。
歯ぎしりのせいで、とにかく側頭筋がガチガチ。
側頭筋のコリのせいで、頭痛が凄まじかったんです。
自分でマッサージしていたけれども、腕が疲れるんです。
指が痛いんです。
コリに対してマッサージが追いつかない。
手も指も足りません。
デンキバリブラシは前から気になっていたのですが、価格は18万。
簡単に買う決断ができる値段じゃないので、数ヶ月悩みました。
ヘッドスパに行きたいけど、コロナでそんなに通えないし。
ヘッドスパ専門店だと、1回8,000円〜1万くらいします。
月1でヘッドスパに通った考えれば、1年くらいでペイ。
毎日使えるし、何よりも、ヘッドだけじゃなくて、顔にも使える。
マスク生活になってから表情筋使ってないせいか、ほうれい線が気になってきました。
アラサーだし、フェイスラインやほうれい線ケアとかも、本気出した方が良さそう。
顔のたるみ・むくみもケアできて、頭痛から解放されるなら良いかなと。
お値段が高いから悩んでいましたが、頭痛が後押しして、ついにポチッと購入させました。
顔をリフトアップするデンキバリブラシの使い方

使用時間の目安は、顔全体で5分程度。
頭皮に比べて、顔の皮膚は電気刺激や摩擦に敏感です。
少量の水分で潤いを与えながら、優しく使用します。
ピリピリと電気刺激を少し感じる程度に、レベルを設定しましょう。
仲里依紗さんは、普段使いの手持ちの化粧水を勧めていますが、公式サイトではブラシ使用時の水分は、4種類を推奨してます。
- ELECTRON スカルプトリートメント
- ELECTRON EVERYONE ベッドマッサージローション
- ELECTRON/ELECTRON EVERYONE スキンローション
- 水
メーカーの使い方ガイドでは、普段の化粧水はデンキバリブラシ使用後に使うように書いてあります。
普段の化粧水でも実際は問題ないのかもしれませんが、なんせ高額品でビビリなのでメーカーの推奨通り使用することに。
シリコン部分との、成分的な相性とかもありそうだし。
水道水でも良かったのですが、手持ちのアベンヌ水を使いました。
ラロッシュのお水でも良いですね。
ブラシ先端は、垂直に当たるようにします。
押し当てすぎると、ブラシ先端のピンヘッドが曲がったり折れたり劣化を早めるので、適度な力で。
顔は左右半分ずつ行うと、リンパの流れが一通になり効果もわかりやすいです。
襟足、首、鎖骨

耳の後ろ辺りから、首を通って鎖骨へ流します。
フェイスライン

あごの下からフェイスラインの裏側を通って、耳たぶの後ろまで流します。

あごからフェイスラインを通って、耳の付け根まで流します。
頬

口角から頬のくぼみを通って、耳の前まで流します。

小鼻の横から目の下を通って、こめかみまで流します。
ほうれい線などのハリを出したい部分や、コリやつまりがある部分は、少し動きを止めながら使用すると効果的です。
額

額中央から、生え際に引き上げながら、こめかみ側に移動していきます。
襟足、首、鎖骨

最初と同じく、耳の後ろ辺りから首を通って鎖骨へとリンパを流します。
デンキバリブラシのお手入れ方法
デンキバリブラシのお手入れ自体は、簡単です。
使用後はエタノールを含ませた布で、シリコン製の櫛を一本ずつ先端まで優しく入念に拭きましょう。
また、電子機器なので水気や液体が内部に入らないように注意しましょう。
ステアライザーなどで殺菌・除菌はできません。
デンキバリブラシの効果は?

デンキバリブラシにはどんな効果があるのでしょうか?
低周波の電流が代謝を促進
1秒に1000回振動で刺激を与え、血流と代謝を高めてくれます。
頭皮と顔がリフトアップされ、頭蓋骨矯正をしたような効果が期待できます。
ハチのおさまりも良くなるんだとか。
頭部や顔のむくみが解消され、すっきりとした印象になります。
私の場合は、見た目の変化は1回目の使用ではよくわかりませんでした。
「まあ、そりゃ1回じゃ変わらないか」と思って、化粧水をつけた時。
手のひらの感じが、いつもと少し違う。
いつもは、もう少し手のひらを大きく使って化粧水を塗っていた気がしました。
いつもよりなんだか小ぶりなので、手がすかを食う感じ。
一回り、顔が締まったようです。
あと、1回目から実感できたのは、咬筋。
食いしばりと歯ぎしりがひどいので、エラ部分の咬筋がガチガチです。
鍼灸に行って、自分から伝えなくても、あまりの咬筋のコリに「だいぶ歯ぎしりしますね?」と施術の方から毎度聞かれるくらい。
硬く凝り固まっていた咬筋部分が、1回目デンキバリブラシを当てただけで、めちゃくちゃ柔らかくなりました。
美肌効果のある2種類のLEDランプ
電子刺激だけでなく、LEDのライトにも効果があります。
赤いLEDライトは活性化作用があり、肌にツヤとハリを与えます。
青いLEDライトは鎮静化作用があります。
毛穴を引き締めて、皮脂分泌の抑制してくれます。
脱毛防止・快眠
立毛筋を刺激することによって、毛根を活性化します。
毛根を活性化することで、抜毛や白髪の防止になります。
また、滞った老廃物を流し、交感神経と副交感神経のバランスを整えてくれます。
副交感神経が優位になると寝付きが良くなるので、安眠効果が期待できます。
これは、使った初日に実感しました。
夕方からダラダラお風呂に浸かり、その後バリブラシを使ってみたところ、
めちゃくちゃ眠くなりました。
頭皮への使用は、寝る前がいいですね。
バリブラシは男女問わず、アラサー以上のあらゆる悩みにアプローチしてくれます。
- 肌のシワやたるみ、むくみが気になる方
- フェイスラインを上げたい方
- 薄毛に悩む方
- 髪のツヤ、ハリ、コシを取り戻したい方
- 髪のトップにボリュームが欲しい方
- 肩こりや頭痛に悩む方
- 眼精疲労が酷くて目が痙攣する方
値段が高いのがネックですが、自宅で全身ケアが出来ます。
体の不調や疲れ、加齢を感じる方は要検討アイテムです。