海外ドラマや映画を見ていると、聞きなれない単語が出てきますよね。
でも、字幕を見たら、「あれ、この単語知っているはずなのに」って思いませんか?
わたしたちが普段の友達との会話で、「マジで?」って言うのと同じで、学校の英語の授業では勉強しない話し言葉「colloquial words」が沢山あります。
今回は、ブリティッシュイングリッシュのcolloquial wordsを紹介します。
日常会話で使えそうな話し言葉(口語)
日常会話で使えそうな話し言葉(口語)をピックアップしました。
皆さんは、何個知ってますか?
| 通常の英単語 | 話し言葉(口語) | 日本語の意味 |
| un umbrella | a brolly | 傘 |
| a television set | a telly | テレビ |
| a short sleep | a kip (a nap) | 昼寝 |
| 1£(pound) | 1 quid | 1ポンド |
| a toilet | a loo | トイレ |
| a cigarette | a fag | タバコ |
| a cup of tea | a cuppa | 紅茶一杯 |
| cheap wine | plonk | 安いワイン |
| very expensive | rip-off | とても高い |
| friends | mates | 友達 |
| alcoholic drinks | booze | アルコール飲料 |
| stop doing something completely | go cold turkey | きっぱり辞める |
まとめ
砕けた言い方なので、フォーマルなビジネスシーンではオススメできませんが、砕けたシーンなら、「お、こいつ分かってるな」と、ネイティブとの距離がぐっと近づくかも。
試してみてくださいね。



