LEDリングライトを買ってみました。
メルカリ用に良く商品を撮影するので、写真は肝。
太陽光が入るときは良いけれど、光が入らないと商品が全く良い感じに映らない。
あとは、オンラインビデオで話す機会も以前より増えたので、それも後押し。
オンライン飲み会なんて、基本夜じゃないですか?
ライトの位置とPCの位置が悪いと、顔色の悪さ全開。
ということで、LEDリングライトはあれば使い道はありそう。
LEDリングライトを初めて購入
初心者なので、まずは安価なものを選んでみました。
今回購入した、LEDリングライトのスペックはこちら。
- 3色の照明モード付き(暖/白/クール)
- 10段階調光可能
- 120個LED高輝度電球を採用
- 色温度は3000Kから6000Kまで変化
- ライトの位置は上下、左右に稼働で360°調整可能
- USB給電ポートが搭載
- Bluetoothリモコンが付き。スマホとペアリングで、遠隔撮影可能
スペックを見る限り、初心者には十分すぎる感じもする。
早速、LEDリングライトを使って写真を撮ってみました。
順光で商品撮影
日中、光が入る場所でLEDリングライトなし&ありで撮影して、
写真を比べてみました。
順光で商品撮影(LEDリングライトなし)↓
画処理なしです。
やや暗いですが、光が入っているので、加工したら問題ないレベルです。
(と、個人的には思っている)
続いては、
順光で商品撮影(LEDリングライトあり)↓
こちらは、同じ位置から、LEDリングライトありで撮影してみました。
レタッチなしでいいくらい、明るく撮れました。
すごーい。
安いのでどんなもんかな?と思ったけど、だいぶ良い。
わずかな測光で商品撮影
今度はわずかなサイドからの光で、
商品正面のロゴが暗くなるような位置で撮影してみました。
測光で商品撮影(LEDリングライトなし)↓
あえて暗くなる位置から撮影したので、こんな感じの仕上がりです。
続いては、
測光で商品撮影(LEDリングライトあり)↓
正面ロゴ部分が明るくなってます!
だいぶ、LEDリングライトの効果を感じる。
LEDリングライト本体を撮影
LEDリングライト本体をライトの有無で撮影してみました。
こちらの比較画像は、ライトの威力を実感できます。
まずは、ライトをつけずに、LEDリングライト本体を俯瞰で撮影しました。
単なるブツ撮りです。
続いては、
LEDライトをつけて、同じく俯瞰でLEDリングライトを撮影したものです。
一目瞭然。
光の効果がだいぶ実感できますよね。
使用した感想は?
光ひとつで、写真はすごく違ってきますよね。
LEDリングライトを購入して、すごくよかったです。
値段も安いので、商品にも特に不満はないです。
が、強いていうなら。
心なしか、足元が不安定でした。
頭が重いのか、脚が緩いのか、脚が細いのか。
脚が開脚しまくったりしました。
あと、卓上向きだったなって思いました。
あまりそこを考えておらず、小さくて安いのを選んだので、それは私が悪い。
床に置いて使うには背が低いので、持ち上げたり。
その場合は、足元のやや不安定な感じは、逆にあまり問題にはなりませんでしたが。
もしもう一個買うなら、こんな感じのが良いです。
高さ調節可能。
脚に梁があって、安定しそうなデザイン。
もしくは、折りたたみも出来て高さ調節できるこんな感じとか。
LEDリングライトの購入を検討している方の参考になればと思います。